島先先生といっしょにやるのは、「ピアノ演奏」です。先生は学生時代からジャズピアノの演奏を
行っています。
学園祭で活気づいている大学内で演奏することにしました。
まずは相談
今回はピアノを習っていた総合領域のマキちゃんが先生と一緒に演奏します。
まずは二人でどの曲を弾くか相談。
苦笑い
マキちゃんが「みんなが知っている曲にしましょう」と提案したところ、「おれ、ジャズ以外の曲
知らないんだよね?」とキザ発言。これにはマキちゃんも苦笑いです。
先生の自分に正直な性格がでてますね!
曲は「OVER THE RAINBOW」に決定!!!
ぎこちなく開始
おそるおそる、演奏を始めるマキちゃんと島先先生。初々しい演奏です。
少しずつ、2人の音色が合わさっていきます。
気持ち良さそう
めっちゃ気持ち良さそうに歌う島先先生。まわりの目なんか気にしないよ!
Tシャツの赤と同じくらいの情熱があります。
ちょっと間違ったり、先生がアドリブで演奏したり。先生の楽しそうな音色に
マキちゃんも笑顔です。
次は何の曲?
さっきより2人ともノリノリで、「次は何の曲弾く?」という相談をはじめています。
ピアノ演奏=先生らしさ
学生と先生という垣根をこえて、ピアノで先生とコミュニケーションを取っているよう。
先生のピアノの演奏は、情熱的で遊び心があり、真摯で、先生そのものでした。