オノマトペなお菓子会議

2014/08/22

こんにちはー!タニです!
みなさん夏休み満喫していますか?
私は、映画を観に行って号泣したり、小説を読んで号泣したり、いろんな意味でアツい夏を送っています!
今しかできないことをドンドンやってみてくださいね!(キラキラ)

さて今回は、オノマトペメンバーの会議でおこなっている「あること」をみなさんにご紹介したいと思います^^!

オノマトペメンバーでの会議は、2週間に1回ほど。そのなかで進行中の記事についてみんなで意見を出し合ったりしています。
その会議で、ただ話し合いをするだけじゃつまらないと、わたくしタニが提案した“あること”が「オノマトペなお菓子会議」です!(ジャーン)

お菓子を囲みながら会議をするのですが、ただのお菓子ではありません!
名前のとおり「オノマトペなお菓子」を持ち寄るのです。例えば、「パリパリ」というテーマでポテトチプスを持ってきたり、「もちもち」というテーマでお団子を持ってきたりと、「『オノマトペ(擬音語・擬態語・擬声語)』から想像できるお菓子を持ち寄る会議」なのです。(ドヤッ)

毎回のテーマを総合領域の助手の高辻さんが決めてくれます。(パチパチ)
第1回目のテーマは、「クルクル」「パキパキ」です!
※テーマの横に描いてあるのは、高辻さんの自画像(本人作)。そっくりです!
n_1

それでは、会議に持ってきたオノマトペなお菓子を一挙ご紹介します!
※みんな、高辻さんがお土産で買ってきてくれた博多銘菓の「にわかせんぺい」で顔を隠しています。(ジャジャン)

まずは、タニのお菓子!「クルクル」したマシュマロのお菓子を持ってきました。

次にタブさん!こちらも「クルクル」した焼き菓子です。おいしそう!

続いては、ナガさん!「パキパキ」したおせんべいです!

タカさんは、「クルクル」したマカロニのような形のオシャレなお菓子。

キシさんも「クルクル」したドーナッツ。クルクル人気です!

フジくんは、「クルクル」した懐かしのお菓子!

ヤマさんは、「パキパキ」したエビせんべい!

みんなで、お菓子を囲んで和やかな会議になりました。次回の「オノマトペなお菓子会議」をお楽しみに(^o^)
n_9_k


▲ TOP