
さまざまな持ち物から成安生の秘密を探ります。
今回のアイテムは...
No.3 財布
です!
今回のアイテムは「財布」
下宿生の私生活や、総合の学生がどんなお買い物をしているかチェック!



総合領域/3年/カズさん
カズさんの財布は初めて自分のバイト代で買った財布で、届いた瞬間、記念に写真を撮るほどうれしかったそうです!
中身ものぞかせてもらったところ洋服やスポーツ用品店などのカードがいっぱい!
几帳面な性格だそうで財布の中身は綺麗に整理されていました。



総合領域/3年/タカさん
タカさんの財布は小さながま口タイプ高校の時から使っているもので、次買うときも同じ財布を買いたいというほどお気に入りだそうです!
小さなお財布のため、お札は綺麗に折り畳んで入れられていました
たくさんのカードが入っている中、予備のイヤフォンのイヤーピースが入っているのも
音楽が好きなタカさんだからこそだと感じました



総合領域/2年/ナホさん
ナホさんの財布は可愛らしい長財布財布には下宿生らしいレシートや割引チケットなどもありましたが
ほとんどのレシートはちゃんと管理して家計簿をつけているそうです
ナホさんはカードだけのケースを別に作っていました!几帳面なんですね!



総合領域/4年/ソンさん
大きなポーチに見えるんですがお財布でマチもついていてカードやお金以外にもシャーペンやヘアゴム、ケータイなどなど…
いろんなものが入るのでずっと肩からかけて使ってるソンさん。
一年生のころに先輩ががま口の財布を使っているのを見て気に入って買って
今では普通の財布では物足りないそうです!
カテゴリー:モノ 2014/08/25 onomatope