
総合領域だから、できること。



ゴウちゃん:総合領域って色々学べるっていうけど、何ができるところなのかイマイチ分かんないなぁ。
「何でも学べる」領域ってこと?
「何でも学べる」領域ってこと?
ソウちゃん:たしかに総合はほかの領域で色んな分野を学べるね。
でも、総合の“学びの軸”はさまざまなモノ・コトをひとつの何かにまとめ、発信すること…
つまり「プロデュース」なんだ。
でも、総合の“学びの軸”はさまざまなモノ・コトをひとつの何かにまとめ、発信すること…
つまり「プロデュース」なんだ。


ゴウちゃん:え?じゃあプロデュースを学んでいるだけじゃだめなの?
わざわざ自分からほかの領域へ学びに行ってるのは何のため?
わざわざ自分からほかの領域へ学びに行ってるのは何のため?
ソウちゃん:例えば店舗プロデュースをするなら、インテリアや商品など「総合的な知識」が必要だよね。
そういった自分が必要な知識を、学びに行ってるんだ。
そういった自分が必要な知識を、学びに行ってるんだ。


ゴウちゃん:何でも学べるんじゃなくて、それぞれで得た知識を組合せたり応用したりしてプロデュースをしていくのか。
それが総合領域の学びのカタチなんだね!
それが総合領域の学びのカタチなんだね!
カテゴリー:ウワサ 2014/11/25 onomatope