将来目指したいことが見つかった「きっかけ」となる
出来事を紹介。

今回は、

タニガワさん
総合領域4年(2011年入学)
高知県出身



  社会に新しい価値を提供したい





 私は工業高校でインテリアを専攻し、製図やインテリアデザインのコンペに取り組んでいました。そのなかで、コンペ作品の制作をしている時に図面を引くよりコンセプトを考える方が楽しいことに気付きました。
 大学では正反対の性格である野村と、自分たちが楽しいと思うことを企画する超私的ユニット「つぶ」を結成。その活動のなかで人と関わることや、人と一緒につくることに魅力を感じるようになっていったと思います。
 卒業してからは、商品やサービスの新たな価値をwebを通じて社会に提供し、おもしろがってもらえるような人間を目指していきたいです。
Takeshi Shinto(上)





カテゴリー:キッカケ 2014/12/22 
▲ TOP