
将来目指したいことが見つかった「きっかけ」となる
出来事を紹介。

今回は、
ニシオカさん
総合領域4年(2012年入学)
山口県出身


私は小学生の頃から物作りが好きで、高校生の頃も叔母と一緒に陶芸教室に行っていました。
大学1年の時ふとしたきっかけで陶芸の展覧会を見に行ったのですが、そこには日常的に使うお椀や湯飲みといった陶芸作品だけでなく現代アート作家の陶芸作品もたくさんありました。陶芸という一つのジャンルだけでもオブジェやインテリアなど、私が今まで見てきた陶芸というものの表現方法が大きく広がったように思います。
改めて陶芸に興味を持ち、土地が近いこともあって信楽焼にはまっていきました。
卒業後は陶芸に関わる仕事がしたいと思っています。
大学1年の時ふとしたきっかけで陶芸の展覧会を見に行ったのですが、そこには日常的に使うお椀や湯飲みといった陶芸作品だけでなく現代アート作家の陶芸作品もたくさんありました。陶芸という一つのジャンルだけでもオブジェやインテリアなど、私が今まで見てきた陶芸というものの表現方法が大きく広がったように思います。
改めて陶芸に興味を持ち、土地が近いこともあって信楽焼にはまっていきました。
卒業後は陶芸に関わる仕事がしたいと思っています。

カテゴリー:キッカケ 2015/04/24 onomatope