- 卒業制作展2019
2019. 02.272019年2月7日から2月11日に、大津歴史博物館にて総合領域と美術領域の卒業制作展が開催されました。 学生たちは連日遅くまで大学で作業をしていました。疲れもピークに達した中、搬入作業も無事終わり、卒展を迎えることができ […]
続きを読む - 新年早々合評ラッシュ!
2019. 01.29新年早々、総合領域では後期授業の課題を学生がプレゼンしたり、先生がコメントする合評が行われました。本年度最後の締めくくりでもある大事な合評です。今回は1年生から4年生まで、合評の様子を紹介したいと思います。 2年生の編集 […]
続きを読む - カイシトモヤ特別講演会『 たのしい、ためになる話 〜カイシの部屋〜 』のお知らせ
2018. 11.27こんにちは。 [コト・モノ・情報をデザインする]シリーズvol.6として、12月1日(土)に成安造形大学本館棟028教室にて、 カイシトモヤ特別講演会『 たのしい、ためになる話 〜カイシの部屋〜 』が行われます。 この講 […]
続きを読む - 十夜祭 〜RE:PLAY BUDDHISM!〜
2018. 11.14成安造形大学の学生が企画・運営に携わっているイベント「十夜祭」が京都の各寺院で開催されます。 フライヤー裏面デザイン:総合3年生 草野さん 十夜祭とは、学生と僧侶が中心になって開催するアートと仏教のコラボイベントです。1 […]
続きを読む - 展覧会情報
2018. 10.31京都のギャラリーで開催される学生企画の展示会のお知らせです。 2018年10月29日からスリースター京都にて開催中の「まだまだ青い展」に総合領域2年生の林さんが参加しています。 まだまだ青い展 期間:2018年10月29 […]
続きを読む - 堅田*はまさんぽ〜アートでまち歩き〜
2018. 10.25学生が企画し,堅田の商店街をギャラリーにしてまちを歩くアートイベント、堅田*はまさんぽ〜アートでまち歩き〜が開催されます。総合領域の学生も参加し,総合領域助手や他の成安の教職員も参加しています。 会期中にイベントも開催さ […]
続きを読む - ZINE展2018「ワークショップ始まりました!」
2018. 09.26先週の金曜日から開催中の「ZINE展2018ー好きを研究するー」 連日多くの方にご来場いただいております。ありがとうございます! そして、9/24からワークショプも始まりました! ZINEオリジナルスタンプと大小様々な種 […]
続きを読む - 「ZINE展2018ー好きを研究するー」はじまりました!
2018. 09.21先日お知らせしました「ZINE展2018ー好きを研究するー」が本日より学内・ライトギャラリーにて開催中です! 総勢50名以上、90種類以上のZINEが並びます! 会期中9/25(火)以降の平日15~17時の間はZINEの […]
続きを読む - 学生作品受賞・BOVA2018受賞式レポート
2018. 05.10映像コンペ「BOVA2018」にて受賞した総合領域3年生・酒井はるなさんに授賞式の様子などをインタビューしました。 受賞式は2018年4月20日に東京・渋谷のcocoti SHIBUYA・カルチャーカルチャ […]
続きを読む - 学生作品受賞:動画コンテスト・BOVA2018
2018. 04.05総合領域 3年生の酒井はるなさんが月刊「ブレーン』が主催する動画コンテスト 「BOVA 2018(ボバ2018)」一般公募部門の学生部門賞を受賞しました。 「BOVA2018(Brai […]
続きを読む